2021/3/26 本日の取引
- GOLD PACK

- 2021年3月26日
- 読了時間: 2分
本日の取引
なし。傍観。
オンキョーの上場廃止解除期待で7万株ぶっこんでますが、果たしてどうなるのやら。。。。
プレスリリースで輸入オーディオ販売が対前年比300%達成と出ていますが、正直輸入オーディオに頼らなければいけないほどONKYOブランドが売れてないということなのか?兎にも角にも来週動きがあるのかな?

投資資産については今週は日経の下げにつられて下げたり、信用でもたついたりと、久しぶりに厳しい状況ではあり、今月目標の6,378,927を達成できるか雲行きは限りなく怪しいですが、オンキョー次第で資産が増えるか、大きく減るか、我ながらギャンブラーだと思う今日この頃です。

金曜なので今現在の総資産書いときます。
株式
時価総額2,285,500円 評価損益 合計-528,000円
お預り金・保証金合計337,223円
RIZAPグループ2928
平均取得 239円 現在値 239円 保有数1,000株 評価損益 0
フィスコ3807
平均取得 259円 現在値 213円 保有数1,000株 評価損益 -46,000円
オンキヨーホームエンターテイメント6628
平均取得 23円 現在値 16円 保有数70,000株 評価損益 -490,000円
ジャパンディスプレイ6740
平均取得 48円 現在値 50円 保有数 5,000株 評価損益 10,000円
マネックスグループ8698
平均取得 931円 現在値 927円 保有数 500株 評価損益 -2,000円
投資信託
時価総額 1,099,025円 評価損益 合計 206,990円
eMAXIS Neo ロボット 評価損益 85,702円
eMAXIS Neo 宇宙開発 評価損益 62,631円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)評価損益 58,657円
ゴールド
55.83976g 時価評価額 336,491円 評価損益 -19,660円
現在お預りの現金 35,132円
建玉一覧
買建玉 4,511,700円 評価損益 -104,924円
大盛工業1844
平均建値220円 時価206円 建数量1,000株 評価損益 ‐14,600円(諸経費込)
cotta3359
平均建値733.5円 時価728円 建数量1,200株 評価損益 -8,854円(諸経費込)
Link-U4446
平均建値1263.4円 時価1,235円 建数量2,700株 評価損益 -81,470円(諸経費込)
仮想通貨 166,457円
確定拠出年金
私の資産評価額 559,058円 評価損益 89,058円
妻の資産評価額 511,591円 評価損益 71,591円
子どもNISA(子供2人)
資産評価額 98,698円 評価損益 187,266円
お預かり金 22,936円
他 6,030円
総資産額 6,241,258円
(今月目標 6,378,927円)





コメント